海浜幕張の空から
PENTAX機で撮った海浜幕張の空模様・千葉県内の写真を中心に、時々ランクル70やアメリカ西部の写真などを貼っています。
西日とジュエリーアイス
2020/02/27 Thu. 20:32 uploaded Trackback: 0 Comment: 6


次の日の、夜明け時の下調べとして軽く偵察に、と思って来てみたのですが、こんな氷を見せられちゃうとダメですね。
本格的に夕日の中のジュエリーアイスの撮影となってしまいました。 ので、しばらく氷の写真が続きます。
(撮影日:2020/02/19 撮影地:北海道中川郡豊頃町)
※2020/02/19~22に訪れた、冬の北海道の空からお届けしています。
ご訪問いただき、ありがとうございます。 よろしければ、ポチっと応援いただけると幸いです。
- 関連記事
-
-
中札内の青空 2020/03/15
-
とかち帯広空港 2020/02/25
-
能取岬 07:00am 2020/04/25
-
こんばんは(*^^*)
そうなんだぁ~(*^^*)
すっかりとりこになっちゃったんですね~🎵
私も実際に見てみたいです~(*^^*)🎶
みみ #BZqlENa. | URL
2020/02/28 00:12 | edit
―――――――――――
こんにちは。
見つけてしまったらもう帰りたくなくなりそう。
色々なカタチがあるんですね~
つばさぐも #ylzrM04w | URL
2020/02/28 09:00 | edit
―――――――――――
ジュエリーアイスめっちゃ綺麗ですねーー!いつか見に行きたいですー
onorinbeck #- | URL
2020/02/28 12:14 | edit
―――――――――――
みみさん、こんにちは(^^)
>そうなんだぁ~(*^^*)
>すっかりとりこになっちゃったんですね~🎵
はい、昨年も来てみたのですが、あまり状態が良くなくて、今年再訪したんですが、もうね、この輝きに魅了されっぱなしでした。
>私も実際に見てみたいです~(*^^*)🎶
実際も刻々と変わる光りの加減で綺麗ですので是非。
結構、女子同士でも車で来ていましたよ。^_^
いつも、ありがとうございます。(^^)
FirstMESA #- | URL
2020/02/28 12:21 | edit
―――――――――――
つばさぐもさん、こんにちは(^^)
>見つけてしまったらもう帰りたくなくなりそう。
はい、いたるところで健気に輝いているこの子たちを置き去りにして、そそくさと引き上げる訳にはいきません!^_^
>色々なカタチがあるんですね~
ホント、割れ方や波でのもまれ方なんでしょうね、様々な形の氷が打ち上げられていましたよ。
いつも、ありがとうございます。(^^)
FirstMESA #- | URL
2020/02/28 12:40 | edit
―――――――――――
onorinbeckさん、こんにちは(^^)
>ジュエリーアイスめっちゃ綺麗ですねーー!
>いつか見に行きたいですー
羽田から帯広まで2時間、車借りたりで1時間、大津海岸まで1時間、羽田から僅か4時間でこの幻想的な世界に入ることができます。
どうでしょう。^_^
いつも、ありがとうございます。(^^)
トラックバックURL
→https://lc70pxk5.blog.fc2.com/tb.php/1671-299265e7
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| HOME |