海浜幕張の空から
PENTAX機で撮った海浜幕張の空模様・千葉県内の写真を中心に、時々ランクル70やアメリカ西部の写真などを貼っています。
アリゾナ州の空から / ロウワー・アンテロープ・キャニオン
2019/06/30 Sun. 22:55 uploaded Trackback: 0 Comment: 10

もう訪ねてから何年も経ちますが、ユタ州との州境に近い砂漠地帯にある峡谷の「ロウアー・アンテロープ・キャニオン」です。
上は、キャニオンの受付と、ある程度人数が集まってからガイドされるので、それまでの待合所。


単色の砂岩なんですが、光の加減によりいろんな色にグラデーションするさまが綺麗です。

ご訪問いただき、ありがとうございます。 よろしければ、ポチっと応援いただけると幸いです。
新宿駅西口飲食街
2019/06/29 Sat. 22:42 uploaded Trackback: 0 Comment: 6


また、この辺りは中古カメラ屋さんも多く、最近はあまり行って無いですが、以前は足しげく通っていました。
(撮影日:2019/06/26)
ご訪問いただき、ありがとうございます。 よろしければ、ポチっと応援いただけると幸いです。
台風通過後の街
2019/06/28 Fri. 23:12 uploaded Trackback: 0 Comment: 2


いろいろあって週末は出かけられないことも多く、心なしか街の夜景が続いている今日この頃です。
(撮影日:2019/06/28)
ご訪問いただき、ありがとうございます。 よろしければ、ポチっと応援いただけると幸いです。
都庁の空
2019/06/27 Thu. 23:54 uploaded Trackback: 0 Comment: 6


(撮影日:2019/06/26)
ご訪問いただき、ありがとうございます。 よろしければ、ポチっと応援いただけると幸いです。
都庁のピアノ
2019/06/26 Wed. 23:46 uploaded Trackback: 0 Comment: 12

このピアノは、海外の空港や駅にある様な誰でも弾いてよいピアノで、YouTubeに演奏中の動画が沢山アップされていますが、この時は残念ながら誰も弾く人が現れませんでした。

(撮影日:2019/06/26)
ご訪問いただき、ありがとうございます。 よろしければ、ポチっと応援いただけると幸いです。
女性専用とトイレ船
2019/06/25 Tue. 23:12 uploaded Trackback: 0 Comment: 6

そんな潮干狩り場に、でかでかと書かれた「女性専用」のトイレ。 男性はどこですれば良いのやら、、、

確かに、潮干狩りの海の中ではトイレで戻って来るのは大変なんだろうと思いますが、こんな船があったんですね~
先日、小旅行の際に訪れた「江川海岸」のトイレ事情でした。
(撮影日:2019/06/16)
ご訪問いただき、ありがとうございます。 よろしければ、ポチっと応援いただけると幸いです。
ザ・プリンスギャラリー東京紀尾井町
2019/06/24 Mon. 22:50 uploaded Trackback: 0 Comment: 4


ベージュ系を基調とした外観で、なんともシックで洗練された雰囲気ですね。
(撮影日:2019/06/21)
ご訪問いただき、ありがとうございます。 よろしければ、ポチっと応援いただけると幸いです。
カラフルな紀尾井町
2019/06/23 Sun. 22:10 uploaded Trackback: 0 Comment: 4


しっとりと落ち着いた感じの紀尾井町も、赤坂見附に近づくにつれ華やかな雰囲気になります。
(撮影日:2019/06/21)
ご訪問いただき、ありがとうございます。 よろしければ、ポチっと応援いただけると幸いです。
藤色の雲
2019/06/22 Sat. 21:24 uploaded Trackback: 0 Comment: 4


梅雨時期で、出かける機会も減って来ている今日この頃、家で過ごす時間も長くなりがちですが、今はAbemaTVのポーカー番組にちょいとはまってます。
クールなイメージのGACKTと、プレーヤーとして参加している出演者とのやり取りの絶妙な「間」が、何とも面白いんですよね。
(撮影日:2019/06/22)
ご訪問いただき、ありがとうございます。 よろしければ、ポチっと応援いただけると幸いです。
しっとりと紀尾井町
2019/06/21 Fri. 23:32 uploaded Trackback: 0 Comment: 4



(撮影日:2019/06/21)
ご訪問いただき、ありがとうございます。 よろしければ、ポチっと応援いただけると幸いです。