海浜幕張の空から
PENTAX機で撮った海浜幕張の空模様・千葉県内の写真を中心に、時々ランクル70やアメリカ西部の写真などを貼っています。
平成の夕暮れ
2019/04/30 Tue. 22:06 uploaded Trackback: 0 Comment: 4



社会人として活動して来た時間の多くが平成時代でした。 ありがとうございました。
(撮影日:2019/04/30)
ご訪問いただき、ありがとうございます。 よろしければ、ポチっと応援いただけると幸いです。
青空とツツジ
2019/04/29 Mon. 22:24 uploaded Trackback: 0 Comment: 6


今回のGWは、断捨離ウィークと称して、家の中にたまりに溜まったものの片付け週間としていますが、その第一弾として最近新調したTVの前のTVをリサイクルに出しに行きました。
10年も前の40インチの液晶TVで、買った当時16万ぐらいしたものですが、ついた値はワンコインの500円。 まぁ、とっくに減価償却は終わっているので仕方ないのですが、厳しい現実にちょっとショックでした、、、
(撮影日:2019/04/28)
ご訪問いただき、ありがとうございます。 よろしければ、ポチっと応援いただけると幸いです。
雲の波
2019/04/28 Sun. 23:02 uploaded Trackback: 0 Comment: 4


ビルの上に張り出す雲は「波状雲」と呼ばれる波の様な雲なので、残念ながらこれから天気は崩れる模様です。
(撮影日:2019/04/28)
ご訪問いただき、ありがとうございます。 よろしければ、ポチっと応援いただけると幸いです。
ホテル・ミラコスタ
2019/04/27 Sat. 22:52 uploaded Trackback: 0 Comment: 6



(撮影日:2019/04/24)
ご訪問いただき、ありがとうございます。 よろしければ、ポチっと応援いただけると幸いです。
TDRで乗りモノ/TDS駅
2019/04/26 Fri. 23:56 uploaded Trackback: 0 Comment: 4



この後、ディズニー・シーから修学旅行生が沢山出て来ました。 昔々は修学旅行と言えば、神社・仏閣が定番でしたが、今はテーマパークで楽しげで良いですね。
(撮影日:2019/04/24)
ご訪問いただき、ありがとうございます。 よろしければ、ポチっと応援いただけると幸いです。
TDRで乗りモノ/リゾートライナー
2019/04/25 Thu. 23:56 uploaded Trackback: 0 Comment: 6

車両の窓や、つり革の形が何やら楽しげな雰囲気です。 シートも、単なるロングシートではなく、ちょっとしたソファーの様な感じになってますね。

一周わずか13分のリゾート・ライナーの乗りモノですが、左側にパーク、右側にオフィシャルホテル群や東京湾を望め、何週でもしてみたい路線に思えました。
(撮影日:2019/04/24)
ご訪問いただき、ありがとうございます。 よろしければ、ポチっと応援いただけると幸いです。
TDRで乗りモノ/TDL駅
2019/04/24 Wed. 23:58 uploaded Trackback: 0 Comment: 10



(撮影日:2019/04/24)
ご訪問いただき、ありがとうございます。 よろしければ、ポチっと応援いただけると幸いです。
夜の桜田門
2019/04/23 Tue. 22:42 uploaded Trackback: 0 Comment: 4



自分もたまにここを車で走る事がありますが、周りに合わせて飛ばしちゃいます。 ここに限らず、都内の大きな通りは結構流れが早いんですよね。
(撮影日:2019/04/22)
ご訪問いただき、ありがとうございます。 よろしければ、ポチっと応援いただけると幸いです。
夜の国会議事堂
2019/04/22 Mon. 23:30 uploaded Trackback: 0 Comment: 6

本当はもっと近くまで行ってみたんですが、警官が沢山詰めていて、ものものしい雰囲気の中、フラフラして職務質問などされてもあれなので、あまり写真は撮りませんでした。

やはりこの辺りは、公官庁が多いせいか、普通の街とは全然違い、堅苦しい雰囲気が満載です。
(撮影日:2019/04/22)
ご訪問いただき、ありがとうございます。 よろしければ、ポチっと応援いただけると幸いです。
新緑の歩道
2019/04/21 Sun. 22:42 uploaded Trackback: 0 Comment: 8


平成の業務も今週までで一区切り、十連休(本当に、そんなに休める?)に向け、あと一週間ガンバリましょう!
(撮影日:2019/04/21)
ご訪問いただき、ありがとうございます。 よろしければ、ポチっと応援いただけると幸いです。