海浜幕張の空から
PENTAX機で撮った海浜幕張の空模様・千葉県内の写真を中心に、時々ランクル70やアメリカ西部の写真などを貼っています。
いきなりの真夏
2018/06/30 Sat. 22:50 uploaded Trackback: 0 Comment: 2


今日は、千葉みなとに少し寄った後、買い物三昧の日となりましたが、外を少し歩くだけでも熱中症になるのではと思う真夏の陽気となりました。
まだ6月末ですが、こんなに早く夏が始まってしまいました。 暑さには強くない方なので、このままず~っと何ヶ月も夏が続くのは厳しいですね。
ご訪問いただき、ありがとうございます。 よろしければ、ポチっと応援いただけると幸いです。

新宿マルイ本館「Q-COURT」
2018/06/29 Fri. 23:48 uploaded Trackback: 0 Comment: 0

都会の雑踏のど真ん中にありますが、9階建てのビルの屋上に芝生が植えられた庭園があり、ちょっとした憩いの場になっています。

油断していると、知らないうちにどんどんビルが建っていて、やはり都会は移ろいやすいですね。
ご訪問いただき、ありがとうございます。 よろしければ、ポチっと応援いただけると幸いです。

秩序あるカオスな渋谷
2018/06/29 Fri. 01:05 uploaded Trackback: 0 Comment: 2


その後、ゲームとしてはいろいろな意味で残念な結果でしたが、決勝トーナメント進出が決まり、今ごろこの辺りは物凄いことになってるんでしょうね。
ご訪問いただき、ありがとうございます。 よろしければ、ポチっと応援いただけると幸いです。

梅雨時の富士山
2018/06/27 Wed. 23:58 uploaded Trackback: 0 Comment: 4


湿度が高いせいでしょうね、そこら中から雲が沸き、風に乗って激しく雲が動く空となりました。
ご訪問いただき、ありがとうございます。 よろしければ、ポチっと応援いただけると幸いです。

爽やかな夏空と・・・
2018/06/26 Tue. 23:22 uploaded Trackback: 0 Comment: 4

昨日の記事では、不快なものから逃れたい一心でお騒がせしてしまい、大変申し訳ありませんでした。m(_ _)m
例のものを復活させました。 どうか、変なものが表示されません様に・・・
ご訪問いただき、ありがとうございます。 よろしければ、ポチっと応援いただけると幸いです。

海浜大通りのシーサイドデッキ
2018/06/25 Mon. 23:40 uploaded Trackback: 0 Comment: 2



それにしても、酷い広告ですね。 少しでもインパクトのある画で目を引こうとしているのかも知れませんが、人を不快にさせる広告とか、考えられないです。 発想が貧困過ぎますね。
↑古い情報に基づいた記載で、今は利用規則に違反するようです。不確かな情報で記事をあげてしまい、大変申し訳ありませんでした。m(_ _)m
ご訪問いただき、ありがとうございます。 よろしければ、ポチっと応援いただけると幸いです。

紅く染まる東京湾
2018/06/24 Sun. 22:50 uploaded Trackback: 0 Comment: 2



ご訪問いただき、ありがとうございます。 よろしければ、ポチっと応援いただけると幸いです。

第一生命館(旧GHQ本部)
2018/06/23 Sat. 18:30 uploaded Trackback: 0 Comment: 4

GHQ本部として、いくつか建物の候補があった様ですが、マッカーサー総司令官がこの建物を一目見て気に入り、他の候補地は見ずに決めたとのことです。

有名な昭和天皇とマッカーサー総司令官の写真は、連合国への公式な訪問ではない様に配慮され、この建物ではなくアメリカ大使公邸で撮られたとのことです。
正装で皇居を発たれた昭和天皇は、戻れないかも知れない覚悟で会見に臨み、総司令官に「戦争の責任は全て自分が負っており、国民に責任は無い。国民の復興のためにお力添えをお願いしたい。」旨述べられ、
また「責任を負う自分の処遇は連合国の判断に委ねたい。」との申し出を受けたマッカーサー総司令官は、身を呈して国民を守ろうする昭和天皇のことを日本で最上の紳士であると感じ、尊敬の念を抱いたと後に語っています。
ご訪問いただき、ありがとうございます。 よろしければ、ポチっと応援いただけると幸いです。

夏至の日比谷濠
2018/06/21 Thu. 23:46 uploaded Trackback: 0 Comment: 6



ご訪問いただき、ありがとうございます。 よろしければ、ポチっと応援いただけると幸いです。

雨の日と月曜日は / The Carpenters
2018/06/20 Wed. 23:55 uploaded Trackback: 0 Comment: 2

独り言が出る度に、歳を感じてしまう
全てがうまく行かなくって、時々何もかも終わりにしたくなる
しかめっ面する事しかやることが無くて、意味もなくうろついてみたり
雨の日と月曜日は、いつも私を落ち込ませるの
今のこの感じを「憂鬱」と言うのね
何も間違っては無いはずなんだけど、誰ともつながっていない気がして
独りぼっちの道化師みたいに、ふらふら彷徨ってみたり
雨の日と月曜日は、いつも私を落ち込ませるの
Written by Paul Williams/Roger Nichols
Rainy days and Mondays always get me down
