海浜幕張の空から
PENTAX機で撮った海浜幕張の空模様・千葉県内の写真を中心に、時々ランクル70やアメリカ西部の写真などを貼っています。
イクスピアリ「オリーブと噴水の広場」
2017/11/30 Thu. 00:12 uploaded Trackback: 0 Comment: 2



いつもご覧いただき、ありがとうございます。 よろしければ、ポチっと応援いただけると嬉しいです。

流れ行く雲
2017/11/29 Wed. 00:12 uploaded Trackback: 0 Comment: 2




いつもご覧いただき、ありがとうございます。 よろしければ、ポチっと応援いただけると嬉しいです。

23回目の車検
2017/11/28 Tue. 00:12 uploaded Trackback: 0 Comment: 2


今年は、穴の開いたマフラーも併せて交換したため、費用的に結構来てしまいした。(涙) ノーマルのリアバンパー用のマフラーだと、かなり後ろに飛び出してしまうため、途中でカットしてもらいましたが、結構切り方が雑ですね。 後で綺麗に整形しましょう。
ハイブリッドやEVなど、今の時代に完全に逆行した車ですが、維持できる限り乗り続けて行きたいと思います。
いつもご覧いただき、ありがとうございます。 よろしければ、ポチっと応援いただけると嬉しいです。

荒れる東京湾と雲
2017/11/27 Mon. 00:12 uploaded Trackback: 0 Comment: 0


この緑地公園は犬の散歩で訪れる人が多く、広い芝生を元気に駆け回っている姿を良く見かけます。 まさかこんな強風の夕暮れ時にはいないだろうな、と写真を撮っていると、何組も散歩しにやって来ました。 いや~、散歩パワーって凄いですね。
いつもご覧いただき、ありがとうございます。 よろしければ、ポチっと応援いただけると嬉しいです。

芝山仁王尊のモミジ
2017/11/26 Sun. 00:12 uploaded Trackback: 0 Comment: 0



毎年定例的に訪れている、成田の東側、芝山町にある「芝山仁王尊」に行って来ました。 例年より少し早めな感じで、紅葉の全盛期は過ぎていましたが、まだ綺麗に染まったモミジも残ってました。 その年の気候や個々の木の状況なども関係するのでしょうが、年によって時期が微妙にずれ、丁度良い頃合いをはかって訪れるのは難しいですね。
いつもご覧いただき、ありがとうございます。 よろしければ、ポチっと応援いただけると嬉しいです。

西新宿からの夕日
2017/11/25 Sat. 00:12 uploaded Trackback: 0 Comment: 0


山並みの手前の地平線まで果てしなく続く街並みと、その後ろのシルエットとなっている山々との対比が東京の魅力の一つですよね。
いつもご覧いただき、ありがとうございます。 よろしければ、ポチっと応援いただけると嬉しいです。

幕張新都心と三日月
2017/11/23 Thu. 20:12 uploaded Trackback: 0 Comment: 0


アメリカで、「サンクスギビング」の翌日午前0時から始まる一大セール合戦がブラックフライデーですが、日本でも最近取り入れている店もあり(某イ○ン)、前倒して「勤労感謝の日」からセールが始まる様です。 翌日の0時から、って言うところに意味があると思うんだけどな~。
いつもご覧いただき、ありがとうございます。 よろしければ、ポチっと応援いただけると嬉しいです。

The Boxer / Simon & Garfunkel
2017/11/22 Wed. 00:12 uploaded Trackback: 0 Comment: 2

僕が故郷を棄ててこっちに出てきたときは、見知らぬ集団の中のただの一人の若造だったんだ
怖くて逃げ出したくなる様な、静まり返った駅の中で寝泊まりしていたよ
浮浪者しか知らない様な場所へ行って、這いつくばってわずかばかりの25セントコインを探したりもしたな
・・・
日雇いの仕事でもいいからと思って探してたんだけど、全然無くってさ
声をかけてくるのは7番街に立つ娼婦だけだったよ
今だから白状するけど、その頃はすごく寂しい思いをしてたんで、たまに慰めてもらってたんだ
Written by Paul Simon
時には抒情的に。
I am leaving, I am leaving, but ...

寒色と暖色の街路樹
2017/11/21 Tue. 00:12 uploaded Trackback: 0 Comment: 0


北の国にお住まいの方々にとっては全然なんでしょうが、5℃あたりまで気温が下がり、めっさ寒かったです。 日本では寒々しい白色系の照明が多いですが、寒くなってくるとやはり暖色系の照明の方が、温かみがあっていいですね。
いつもご覧いただき、ありがとうございます。 よろしければ、ポチっと応援いただけると嬉しいです。

日の入りをオールドレンズで
2017/11/20 Mon. 00:12 uploaded Trackback: 0 Comment: 2


この土日、ちょっとした用事で出かけた以外は、家でおとなしくしてましたので、喉風邪の方も良くなってきました。 明日からは更に寒くなるとの事で、皆さまも風邪など引かぬ様お気をつけ下さい。
いつもご覧いただき、ありがとうございます。 よろしければ、ポチっと応援いただけると嬉しいです。
