海浜幕張の空から
PENTAX機で撮った海浜幕張の空模様・千葉県内の写真を中心に、時々ランクル70やアメリカ西部の写真などを貼っています。
ユタ州の道から/州道261号線(モキダグウェイ)
2017/09/29 Fri. 00:12 uploaded Trackback: 0 Comment: 2

難所と言っても急なカーブは5か所で、いろは坂で言えばイ・ロ・ハ・ニ・ホしか無く、ダート道であることやガードレールなど一切無いこと(十分危険?)を除けば、山道に慣れた日本人には特に問題の無い峠道です。(普段、真っすぐでだだっ広い道しか走っていない米国人には難所と感じる様ですが。。。)

ちなみに、白く見えているのは雪で、冬はこの辺も寒いため砂漠でも降る時は雪になります。
いつもご覧いただき、ありがとうございます。 よろしければ、ポチっと応援いただけると嬉しいです。

WBGのジュークボックス
2017/09/28 Thu. 00:12 uploaded Trackback: 0 Comment: 2



いつもご覧いただき、ありがとうございます。 よろしければ、ポチっと応援いただけると嬉しいです。

三日月とシンデレラ城
2017/09/27 Wed. 00:12 uploaded Trackback: 0 Comment: 2


いつもご覧いただき、ありがとうございます。 よろしければ、ポチっと応援いただけると嬉しいです。

ハイラックスダブルキャブ
2017/09/26 Tue. 00:12 uploaded Trackback: 0 Comment: 2


搭載しているエンジンは、3LD 直列4気筒ディーゼル 91ps/4000rpm で、トルク感はありますが、車格に比べパワーは非力で、中央道とかの長い昇りではなかなか苦労しました。

低速トルクがあり、空荷だと後輪荷重が軽いので、雨の日の発進時にホイルスピンさせて遊んでました。 4X4マガジンのステッカーとか、懐かしいですね。(ちなみにカリフォルニア土産のプレートは、ボストンのサードアルバムから)
頑丈な車なのでよっぽどのことが無い限り動き続けてると思いますが、今ごろ、どの空の下で働いてるのかな。。。 見てると懐かしくて、いろいろ書いてしまいました。
いつもご覧いただき、ありがとうございます。 よろしければ、ポチっと応援いただけると嬉しいです。

久々の映画館
2017/09/25 Mon. 00:12 uploaded Trackback: 0 Comment: 0


DVDやネットで、家でも映画鑑賞が便利になりましたが、やはり劇場の大画面と音場で見るのはいいですね。 これからもたまには映画館で鑑賞し、心の洗濯をして行きたいと思います。
いつもご覧いただき、ありがとうございます。 よろしければ、ポチっと応援いただけると嬉しいです。

秋分の日の夕日
2017/09/24 Sun. 00:12 uploaded Trackback: 0 Comment: 2


いつもご覧いただき、ありがとうございます。 よろしければ、ポチっと応援いただけると嬉しいです。

ネバダ州の道から/州道375号線(ETハイウェイ)
2017/09/23 Sat. 00:39 uploaded Trackback: 0 Comment: 0
ぐずついた天気の週末となりそうなので、カラっとしたアメリカ西部の道から。





いつもご覧いただき、ありがとうございます。 よろしければ、ポチっと応援いただけると嬉しいです。

初秋の夜明け空
2017/09/22 Fri. 00:12 uploaded Trackback: 0 Comment: 0


いつもご覧いただき、ありがとうございます。 よろしければ、ポチっと応援いただけると嬉しいです。

駅前の酒場3軒
2017/09/21 Thu. 00:12 uploaded Trackback: 0 Comment: 2



いつもご覧いただき、ありがとうございます。 よろしければ、ポチっと応援いただけると嬉しいです。

小さな実りの秋
2017/09/20 Wed. 00:12 uploaded Trackback: 0 Comment: 0



いつもご覧いただき、ありがとうございます。 よろしければ、ポチっと応援いただけると嬉しいです。
