海浜幕張の空から
PENTAX機で撮った海浜幕張の空模様・千葉県内の写真を中心に、時々ランクル70やアメリカ西部の写真などを貼っています。
曇り空と買い物
2020/02/15 Sat. 22:38 uploaded Trackback: 0 Comment: 6
2020/02/15(土) 曇り


(撮影日:2020/02/15 撮影地:千葉市中央区)
ご訪問いただき、ありがとうございます。 よろしければ、ポチっと応援いただけると幸いです。
にほんブログ村

PENTAX KP J limited / smc PENTAX-DA f1:2.8 35mm Macro Limited
曇り空の下の、良く買い物に行く千葉みなとのスーパー「SENDO」。
PENTAX KP J limited / smc PENTAX-DA f1:2.8 35mm Macro Limited
「SENDO」の敷地内にある「Seria」の明かりと夕暮れ雲。 今日は、ずっとこんな感じの曇り空でした。 (撮影日:2020/02/15 撮影地:千葉市中央区)
ご訪問いただき、ありがとうございます。 よろしければ、ポチっと応援いただけると幸いです。
千葉みなととポートタワー
2020/02/07 Fri. 22:14 uploaded Trackback: 0 Comment: 6
2020/02/07(金) 晴れ

右側の「千葉共同サイロ」とは、船舶で運ばれて来た主に小麦などの食品材料を保管し、各食品工場に配る施設なんだそうです。
そう言えば、千葉みなとの街を走ってると製粉や製糖、製パン工場とかが沢山ありましたね。

左側の大きな建物は、数年前に建てられた分譲マンション。 これだけ海に近いと、何かと潮風が心配ですね。
(撮影日:2020/02/01 撮影地:千葉市中央区)
ご訪問いただき、ありがとうございます。 よろしければ、ポチっと応援いただけると幸いです。
にほんブログ村

PENTAX KP J limited / smc PENTAX-DA f1:2.8 35mm Macro Limited
沢山の海ガモがプカプカと浮かぶ千葉みなとの海と、周りの港湾施設。 左奥には幕張新都心のビルなども見えています。右側の「千葉共同サイロ」とは、船舶で運ばれて来た主に小麦などの食品材料を保管し、各食品工場に配る施設なんだそうです。
そう言えば、千葉みなとの街を走ってると製粉や製糖、製パン工場とかが沢山ありましたね。

PENTAX KP J limited / smc PENTAX-DA f1:2.8 35mm Macro Limited
千葉みなとから見上げた「千葉ポートタワー」。 避雷針を除き、高さ125mのタワーで、上の方の透明ガラスの部分が展望台として公開されてます。左側の大きな建物は、数年前に建てられた分譲マンション。 これだけ海に近いと、何かと潮風が心配ですね。
(撮影日:2020/02/01 撮影地:千葉市中央区)
ご訪問いただき、ありがとうございます。 よろしければ、ポチっと応援いただけると幸いです。
セリアと夕焼け雲
2019/10/19 Sat. 22:46 uploaded Trackback: 0 Comment: 2
2019/10/19(土) 曇り時々雨


(撮影日:2019/10/19 撮影地:千葉市美浜区)
ご訪問いただき、ありがとうございます。 よろしければ、ポチっと応援いただけると幸いです。
にほんブログ村

PENTAX KP J limited / smc PENTAX-DA f1:2.8 35mm Macro Limited
千葉みなとにある100均ショップ「セリア」の上に広がる、どんよりと曇った夕空。 
PENTAX KP J limited / smc PENTAX-DA f1:2.8 35mm Macro Limited
少しだけ黄金色に染めて、「セリア」の向こうに日が沈んで行きました。 (撮影日:2019/10/19 撮影地:千葉市美浜区)
ご訪問いただき、ありがとうございます。 よろしければ、ポチっと応援いただけると幸いです。
千葉みなとの夕空
2019/07/28 Sun. 23:26 uploaded Trackback: 0 Comment: 6
2019/07/28(日) 晴れ時々曇り


(撮影日:2019/07/28)
ご訪問いただき、ありがとうございます。 よろしければ、ポチっと応援いただけると幸いです。
にほんブログ村

PENTAX K-5 / smc PENTAX-DA* f1:2.8 16-50mm
買い物に行った、千葉みなとのスーパーからの夕空。 
PENTAX K-5 / smc PENTAX-DA* f1:2.8 16-50mm
台風6号(熱低)の影響が残るのか、湧き出す雲の中への夕日となりました。 (撮影日:2019/07/28)
ご訪問いただき、ありがとうございます。 よろしければ、ポチっと応援いただけると幸いです。
薄紫色の空
2018/09/25 Tue. 22:56 uploaded Trackback: 0 Comment: 2
2018/09/25(火) 雨


この三連休の中日はどこも渋滞が激しく、出遅れたこともあって、お墓参りした以外は足を延ばせず、おとなしく帰宅したお彼岸となりました。
ご訪問いただき、ありがとうございます。 よろしければ、ポチっと応援いただけると幸いです。
にほんブログ村

PENTAX K-5 / smc PENTAX-DA* f1:2.8 16-50mm
今日も、朝から冷たい雨が降り続いてます。 なので、秋分の日の夕刻、買い物で寄った千葉みなとのスーパーから見えた薄紫色の空から。 
PENTAX K-5 / HD PENTAX-DA f1:4-5.8 55-300mm
同じ秋分の日、市原の道の駅の駐車場の端っこで眠そうにしているミケ。 車のすぐ脇にいましたが、おとなしいのか本当に眠いのか、近づいても全く逃げる気配もありませんでした。 この三連休の中日はどこも渋滞が激しく、出遅れたこともあって、お墓参りした以外は足を延ばせず、おとなしく帰宅したお彼岸となりました。
ご訪問いただき、ありがとうございます。 よろしければ、ポチっと応援いただけると幸いです。
